2007年10月2日火曜日

審美歯科関連用語

歯周病予防(ししゅうびょうよぼう)

歯周病は、歯と歯ぐきの境目や歯根の表面についたプラークの中の歯周病菌が出す毒素で、歯ぐきが腫れ、またその毒素で歯を支えている顎の骨がとかされていく病気です。
この病気の予防を目的としたのが歯周病予防の治療です。
長い間不潔な状態で放置したために徐々に進行する感染症なので、不潔な状態を長く続かないようにするのが主な目的です。
徹底したプラークコントロールとスケーリング(歯石をとる)を行います。
定期的に検診を行うことで、歯周病を防ぐことができます。

ブラッシングで歯周病予防

毛先を磨くPointに確実にあてましょう
最初は、鏡を見ながら毛先がとどいていることを確認するのも良いでしょう。

動かし方は?
小さく横にでも、縦にかき出す様にしても、円を描くようにしても、良いと思います。要は、歯と歯肉を傷つけることなくプラークを落とすことができれば良いのですから。

軽く磨くようにしましょう
力を入れて磨くと歯ブラシの毛先が開いてしまいプラーク(歯垢)が落とせません。さらには、歯や歯肉を痛めてしまいます。力の目安は、毛束がまっすぐなまま歯面に当たる程度で良いのです。

細かく動かしましょう
毛先を使って磨く方法がプラークの除去には効果的です。ついつい大きく動かしがちですが、歯には凸凹があるため小刻みに動かさないと、引っ込んだ所には毛先が届きません。特に、裏側や歯と歯の間を磨く時は、大きく動かすとせっかく入った毛先がでてしまいますので注意してください。

1ヶ所につき10回~20回くらい磨きましょう
プラークは粘着性が高いため、2~3回歯ブラシを動かした程度では落としきれません。
1日に最低一度は、時間(5分以上)をかけてゆっくりと隅々の歯垢を取り除いて下さい。可能であれば、毎食後磨くことが理想です。とくに、寝る前に丁寧にゆっくりと磨くことが効果的です。

審美歯科関連用語

笑気ガス(しょうきがす)

笑気ガスとは、「亜酸化窒素」とも呼ばれる微かに甘味のあるガスです。
鎮静作用や弱い麻酔作用があり、吸い込むと顔の筋肉が弛緩し、笑っているように見えるところから「笑気」と呼ばれています。
多くの歯科で使われている他、最近は無痛分娩にも使われています。

笑気ガスはどのような人に有効であるかということですが。

疼痛性ショック(ちょっとの痛みでも失神する)を起こしやすい人。
過呼吸症候群(怖さにあまり、息が荒くなり、はーはーしすぎて失神する)を起こしやすい人。
高血圧症の人(普通の麻酔が使えないレベルの人、普通の麻酔を打つと血圧が上がるため)
狭心症の人(普通の麻酔が使えないレベルの人)
咽頭反射、嘔吐反射のひどい人(すぐ、オェッ!となる人)
緊張するとフリーズしてしまう人。(カチカチの棒みたいになってしまう人)
長時間の歯科治療が必要な場合。など。


ただし、肺に問題がある人(気胸や、イレウス)は絶対に出来ません。肺の中にある、病的な空洞が拡張する可能性があります。
また、安全であるとはいえ、喘息の方や呼吸器系に問題のある人は避けたほうがよいと思います。

審美歯科関連用語

スポーツ歯科(すぽーつしか)

安全にスポーツを楽しむために顎や歯を守るためのマウスガードを作ったり、スポーツと噛むことの関係を研究します。
スポーツをする際に、歯の摩耗を起こし、かみ合わせを変えてしまいます。正しいあごの位置が変わり、体の歪みをつくってゆき、大きな事故をまねいたり、十分な力を発揮されないのです。
正しいあごの位置によりつくられたマウスガードにより、スポーツをしていきましょう。

審美歯科関連用語











不定愁訴(ふていしゅうそ)

頭痛、首筋のこり、肩こり、背中の痛み、四十肩、五十肩、頭痛、目のかすみ、耳鳴り、難聴、あごの雑音や痛み、鼻炎、手足の冷えやしびれ、肌荒れ、腹部膨満感、歯ぎしり、顎関節症など、これら明確な原因がわからないのに体に不調を訴えるものを「不定愁訴」と言います。
これらの原因がかみ合わせ(咬合)の異常、正確に言うと「あごのずれ」により生じる事が多いのです。

しかも、こうした症状は、感じる強さや頻度には個人差が大きいものの、女性の実に6~7割もの人が経験しているといわれている。が、そのうち実際に病院を訪れ、治療をするのはなんとわずか1割前後。

ほとんどの人が症状を自覚しながらも「トシだから…」と諦めたり、あるいは「病院へ行くなんて恥ずかしい…」と我慢しているのが実情のようだ。


更年期不定愁訴症候群の大きな要因は、なんといってもホルモンバランスのくずれ。

女性の体は、初潮から閉経まで、右の図のようにホルモンによってコントロールされている。しかし、これは20~30代をピークに、徐々に卵巣機能が低下していくなかでバランスを失っていくのだ。

この、卵巣機能の低下に伴って劇的に減少していくのが、女性ホルモンのひとつ・エストロゲンである。エストロゲンは、卵巣機能のほかにもさまざまなはたらきを持っているため、脳は一定量のエストロゲンを確保しようと卵胞刺激ホルモンの分泌量を増やし、卵巣を刺激する。が、機能の低下した卵巣は、脳の要望に応えられず、エストロゲンはますます減少していく。

こうしたエストロゲンの分泌量の減少と、卵胞刺激ホルモンの増加というホルモンバランスのみだれが、さまざまな症状となって更年期の女性の体に現れてくるのである。

ただ、原因はこれだけではないと考えられている。というのも、それならばすべての女性にあるわけで、なぜ更年期不定愁訴症候群となり、日常生活にまで影響するほど悪化してしまう人と、ほとんど自覚症状もないまま過ごせる人がいるかがわからないからである。

現在では、上記のようなホルモンバランスのくずれによる身体的要因に、家族の看護や子供の親離れといった社会的要因、ストレスに弱い、几帳面な性格であるといった心理的な要因が組み合わされ、症状の強弱・多少の個人差が出るものと考えられている。


更年期と呼ばれる年齢になったある日、疲れがなかなか取れない、あるいは気が滅入りやすい自分に気づいたら迷わず一度、病院へ行ってみよう。そう勧める理由は、上記のまぎらわしい病気のためばかりではない。人によって決して行ってはならない治療法も存在するからだ。

例えば、近年、更年期不定愁訴症候群の治療として普及してきているホルモン治療は、がんを患ったことのある人には決して施してはならない治療法なのである。

これに加え、多岐にわたる不定愁訴の治療には、心理的なアプローチが効果的なのか、薬物投与が良いのか、といった効果の面からの判断も必要になる。今は、『更年期外来』といった専門外来を設置している病院も増えている。

これからは我慢することなく、また恥ずかしいなどの理由で躊躇することなく、積極的に人生を楽しむため、今ある不快な症状を緩和・改善するためのひとつの方法として、受診することを心がけたい。

審美歯科関連用語

テトラサイクリンと歯の変色の関係というのが問題となっています。

テトラサイクリンとは、昭和40年前後に流通した抗生物質です。病気の治療で服用したり投与治療を受けた多くの人が歯の変色を起こすなどの副作用を訴えたため、後に、テトラサイクリンの使用が禁止されることになりました。

変色したのは歯のエナメル質(表面)の内側の象牙質で、この時期に治療等の理由で体内に投与された人の多くが象牙質の黄ばみや黒ずみに悩まされ続けています。

テトラサイクリンによる歯の変色をホワイトニングで白く美しい歯にできないものか多くの期待が寄せられていますが、ホワイトニング施術の仕組み上、象牙質の変色まで元に戻すことは不可能と言えます。

しかし、歯のエナメル質(表面)の汚れをホワイトニングする過程で、光の反射を利用した施術効果もありますので、どうしても気になる場合はそのような選択肢もあります。

このケースのように歯のホワイトニングが全ての人に効果があるわけではありません。

歯の構造を利用したホワイトニング治療の特徴を考えるとわかりやすいのですが、歯の表面であるエナメル質の内側に象牙質という歯の基本構造の色素が濁っていたり、変色していると、通常のホワイトニング治療では、簡単に歯を白くすることが困難になります。

審美歯科関連用語

口臭予防治療(こうしゅうよぼうちりょう)

口臭予防治療とは、読んで字のごとく口臭を予防する治療のことです。
口臭の原因は、むし歯とは限りません。主な理由は歯周ポケット、舌苔にあります。
たとえば、歯槽膿漏(歯周病)によって歯周ポケットに食べカスがたまってバクテリアが増加し、舌根部に付着した舌苔が原因で、硫黄化合物、いわゆる口臭のガスが生じます。
また、それだけではなく私生活やストレスなどが原因の場合もあり、その治療法も様々です。
口臭予防は医院にもよりますが、審美歯科で治療することが可能です。

ほんだ式口臭治療に関してはこちらからどうぞ

審美歯科関連用語

アルジネート
アルジネートは、歯科で歯型をとるときに使われる材料です。歯科用語で歯型をとることを印象をとるといわれるので、アルジネートでを使い場合、アルジネート印象材などと呼ばれます。アルジネート印象材は審美歯科だけでなく、歯科業界で一般に広くつかわれています。

アルジネート印象材の練り方については、ネッ上でに公開されています。
http://shikairyoujimu.seesaa.net/article/31549845.html
まずは、粉に水をかける。あとは、気泡が入らないよう適度に練り上げていきます

審美歯科 東京都

審美歯科-東京都
審美歯科とは、歯の健康をトータルに考え、歯を美しくする歯医者さんのことです。

通常の虫歯治療や、歯周病予防だけでなく、歯の治療ひとつで笑顔まで変わるということがあるのです。


東京都にある審美歯科を調べてみました。
歯科選びの参考にどうぞ。




西麻布デンタルクリニック
西麻布デンタルクリニックは東京都の西麻布にある審美歯科医院です。ホワイトニング治療では、歯科でびホワイトニングだけでばく、ホームブリーチ(ホームホワイトング)治療も行ってくれます。ホワイトングは審美歯科治療でび大きな要素です。また、銀歯のつめものを目立たなくするハイブリットインレーや、セラミッククラウンといった治療も行えます。

また、審美外科に該当する、インプラント治療や、ガミースマイルといった歯茎のラインをそろえる治療も行ってくれるのが西麻布デンタルクリニックの特徴といえます。

オクルージョンコンサルティングというと、聞きなれない言葉ですが、咬み合せのバランスをコンピューターで診断するといった治療もおこなってくれます。審美歯科医院は数多くありますが、西麻布デンタルクリニックはテレビにも取り上げられるなど、有名な審美歯科のひとつといえます。


青山審美会歯科矯正クリニック
青山審美会歯科矯正クリニックは渋谷にある審美歯科の歯医者さんです。

東京都渋谷区渋谷2-9-9 アサックスビルB1 
最寄り駅 : 渋谷駅/表参道駅
平日:10時~受付12時(12時30分まで診療)
   14時30~受付18時30分(19時30分まで診療)
土曜:10時~受付12時(12時30分まで診療)
   14時~受付18時(19時まで診療)

青山審美会歯科矯正クリニックでは、矯正歯科や、インプラント治療などが行えます。

変色した歯や隙間のある歯を白く自然にするためのラミネートベニア法が2回で8万円~行えます。



六本木美容歯科
六本木美容歯科は、大手プロダクションや芸能モデル事務所の提携クリニックとしても有名な審美歯科です。

多くの有名人を治療しているだけでなく、テレビや女性誌にも取り上げられていることでも有名です。
(ChouChou増刊,urb,今すぐキレイ,AIR STAGEなど。)


最先端美容歯科を貴方に!
女の人は歯が命 歯の美容クリニック(主婦の友社)
私達はまったく痛くなくたった3回で白い歯とキレイな歯並びを手に入れた(海苑社)
あのタレント・モデル・女優の歯が急にキレイになった理由(わけ)(現代書林)
など、歯科関連の本にも多く関わっています。



品川美容歯科・外科
品川美容外科・歯科〈品川院〉
東京都港区港南2-6-3 シントミビル

【提携】
品川デンタルケアクリニック
東京都港区港南2-5-11
大三洋行品川ビル4F
歯科相談フリーダイヤル〈東京〉
0120-418-370
受付時間10:00~19:00


【提携】
リョウデンタルケアクリニック
大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル2F
歯科相談フリーダイヤル〈大阪〉
0120-418-381
受付時間10:00~19:00


歯科治療内容

歯列矯正(オールセラミッククラウン法 スーパーファインセラミッククラウン法)
インプラント
ホワイトニング
クリーニング
など、審美歯科のことから虫歯のことまでトータル的にサポートしています




ホワイティス青山


ホワイトニング専門歯科医院

港区南青山2-27-21ZYX青山ビル8F

予約受付専用ダイヤル
0120-69-4618
受付時間10:00-20:00(完全予約制)

歯科治療・診断項目

ホワイトコート(ホワイトニング)
ホワイトコートは歯に専用の接着剤(プライマー)を塗布し、
白色樹脂(ベースコート)を塗って固めます。
最後に透明で光沢のある樹脂(トップコート)を塗って光で固めて完了です。
マニキュアを塗るような感覚で、歯の色を隠しながら好きな白さに仕上げることができます。

ブリーチング
歯面のクリーニングのあと薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を当てて、
歯の色を明るくしていきます。

パーフェクトクリーニング

歯石や歯垢、着色を完全に除去し、
虫歯や歯周病の予防に大変効果のあるクリーニングです。
クリーニング後はフッ素塗布を行い、歯の強化を図ります。



番町美容歯科


東京都千代田区一番町9-14-3F

03-3262-4618

休診日 土曜午後・日曜・祝祭日

各種カード・ローン可 要電話予約


ミス日本や各種ミスコン受賞者などが集う審美歯科。

歯科治療・診断項目

審美歯科矯正・審美矯正
審美歯科セラミッククラウン・スピード審美歯科矯正
審美歯科ラミネートベニア・審美歯科治療
審美歯科インプラント・審美歯科小手術
審美歯科ホワイトニング・審美歯科クリーニング


番町美容歯科の審美コンセプト



女性の輝くような笑顔はこの世に存在する美の中で最高のものであると、私は思っていますし、強く信じるものです。
そして、その素敵な笑顔をより素晴らしいものにするのが、審美歯科治療の白く輝く歯であり、
審美歯科矯正のキレイな歯並びと考えます。

ひとりでも多くの素敵な笑顔を見たくて、いち早く審美歯科・審美矯正専門のクリニックを開院したわけです。
以前はどちらかというと、日本人の歯の美意識は世界から離れていましたが、
ところがおかげさまで、私どものクリニックの方針を理解し、支持してくださる方が多くいらしてくださり、
ミス日本コンテストとミスユニバースジャパンのサポートクリニックとしてミスに選ばれた方の
歯のコンディションを最高の状態に保つよう任されている歯科クリニックとなりました。

これは私どもの審美歯科・審美矯正の審美治療が認められた証拠と思っています。



ヒロシデンタルクリニック

〒101-0047

東京都千代田区内神田3-21-6山喜ビル2階

03-5289-8484(平日9時~18時

03-3254-2991(夜間・週末・祝日)


歯科治療診断項目

インプラント

オールセラミック

ラミネートベニア

ホワイトニング


来院・メールで無料診断ができます。

詳しい診断をする場合は、一回1万円。

その後、歯科治療を行うかどうか判断できます。


市場価格の3分の一の治療費ですむと掲げています。

料金体系がわかりやすく、治療に入る前の正確な処置費用が算出できるというメリットがあります。




銀座美容歯科



東京都中央区銀座5-7-6大黒屋ビル3F

月・火 10:00~19:00

水・木・金・土・日・祝 10:00~17:00

年中無休 
夜間(月・火) 休日も診療!

0120-68-2222
03-3289-7555

治療診察項目
◇ホワイトニング
◇ラミネートベニヤ
◇セラミック治療
◇矯正
◇インプラント

※保険治療をやっていません

各種カードが使えます。
JCB,アメックス,UC,ニコス, DC,UFJカード,マスターカード,VISA,ミリオン

タレントや、女優、モデルなど多くの有名人も銀座美容歯科でホワイトニングを行っているらしい!



医療法人社団青仁会青山一丁目歯科クリニック

〒 107-0061

東京都港区北青山1-4-3 石垣ビル2F

TEL 03-3402-6480
FAX 03-3402-6480

平日 10:00~13:30 / 15:00~20:00
土曜 10:00~13:00 / 14:00~17:00
休診日 日曜・祝祭日

審美歯科ネット全国クチコミランキング 08月ランキング1位


一般歯科、 小児歯科、 予防歯科 、訪問診察
インプラント 、口腔外科、 矯正歯科、 審美歯科
噛み合わせ(顎関節治療)、 いびき に対応。


院長 : 好井 健一
青山一丁目歯科では様々な治療をおこなっております。
治療をおこなう際には、患者さんとカウンセリング、診断と十分な話し合いをした上で納得のいく最善の最善の治療を心がけております。
診療スケジュールなど、ご希望がございましたら何なりとお気軽にお申し付けください。


院長先生をはじめ、スタッフの方々もとても優しく接して頂き、通院も全く苦になりませんでした。もちろん先生の技術もすばらしく、出逢えてよかったなあと思える歯医者さんです。評価全てがAAでした。




池袋じゅん歯科


東京都豊島区東池袋2-62-9
サンハイツ東池袋2F

フリーダイヤル: 0120-469-465

診療時間
月曜~木曜・土曜
10:00~13:00
15:00~18:30

休診日
金・日・祝

● 一般歯科 ● 審美歯科 〇 口腔外科 ● インプラント
〇 訪問診療 〇 噛み合せ ● 矯正歯科 〇 小児歯科

審美歯科ネット全国クチコミランキング  2006年8月・9月・10月 ランキング1位


院長 平原 順也

アメリカの審美歯科学会会員で、『無痛治療』『完全無痛麻酔』『短期集中治療』を基本に審美歯科・美容歯科・ホワイトニングを行っております。無料メール相談も受付中です。お気軽にご相談下さい。


前から口をあけると銀歯で気になっていたので、全部の歯がキレイに白になったので、とてもうれしい!すごくうれしい☆待ち時間もないし、TVやCDもきけるし色んな面で気くばりができていてすばらしいと思った。先生もスタッフさんもすごく印象がイイです。ありがとうございました。

とても親切に気づかって下さり痛みなく治療をして下さいました。また、想像以上の出来で満足しております。また、ぜひお願いしたいです。

最新の技術で、納得の治療をして頂きありがとうございました。コンプレックスだった歯がみちがえる様になり、とってもうれしいです。

ほとんどの投稿が女性からでした。都心の中心部である池袋駅から10分程度にあるので
都心エリアに近い人にお勧めできます。

歯列矯正

歯列矯正とは、歯並びを矯正して、綺麗な歯並びを取り戻すための歯科治療法です。歯並びが悪いと、歯が磨きにくくなって虫歯になりやすいだけでなく、笑顔の際に歯並びがきになって自然な笑顔が作れないといったこともあります。審美歯科的な観点から考えても、歯列矯正は重要な歯科治療であるといえます。歯列矯正によってもたらされる効果は、歯並びの改善による口の中の環境の改善や、審美的な効果があげられます。

歯並びはどれほど人の印象に残るのかについてですが、ある調査では「初対面の人と会話する時、その人のどこに目がいくか?」といった質問に対して「口元」と答えた人が半数近くいたという報告があります。それほど、歯が人に対して与える影響は大きいようです。また、歯並びの悪さは自分自身でコンプレックスをもっている場合がおおく、せっかくの笑顔が遠慮がちになってしまってはもったいないといえます。


治療期間は、症状によって個人差がありますが、マルチブラケット装置をつけてから2年から3年くらいが一般的です。なかには3年以上かかる人もいます。治療方針によっても、治療期間は大きく異ります。


矯正治療の費用ですが、保険の場合(アゴを切る手術や口蓋裂の矯正治療)以外は、自由診療といって、各医院毎に、自由に料金を設定することができます。ピンからキリまであります。そこで、公開されているいくつかの治療費を見てみましょう。

● 国立大学の付属病院(日本全国どこでも同じ料金です)
金属のブラケットを付けて2年くらい治療すると、使う装置にもよりますが70万円代から80万円代になります
● 私立大学の附属病院(日本大学歯科病院)
精密検査料+75万円以上
● 私立大学の附属病院(昭和大学歯学部附属病院)
70万円+3,000×n回 
● 矯正専門開業医
ピンからキリまであるので、一概には言えませんが、大きく分けて2種類の料金体系があります

 1)基本料金(呼び方はいろいろあります)+調整料のタイプ
  100万円+5,000×n回   治療期間が延びるほど、高くなっていく
 2)治療費の総額が決まっているタイプ
  120万円(トータルフィー)    治療期間が長くなっても同じ料金

トータルフィー(総額制)の場合は、一括前払い、分割払い、信販会社のローンやクレジット、デビットカードの利用など、医院によってかなり異なります。最初に確認された方が良いでしょう。

こちらも参考になると思いますので載せておきます。

情報交換BBS


よくある質問と回答


歯列矯正セミナー


日本矯正歯科学会

ジェットクリーニング

審美歯科の治療法のひとつにジェットクリーニングという方法があります。
ジェットクリーニングとはどのような歯科治療法なのでしょうか?

ジェットクリーニングは、ジェットポリッシャーという機械によって歯についたタバコのヤニ、茶渋を取り去り元の綺麗で白い歯を取り戻すというものです。

60分程度で行えますが健康保険は適用できませんのですが、概ね3,000円から10,000円程度で
出来るようです。

ホワイトニング治療の前後に実施されることも多いようですよ。

セラミックブリッジとは

歯を1本から数本失った場合に、その両隣の歯を支えにして、橋をかけるように治療物を固定させる方法です。この治療法は、橋をかけるように治療物をかぶせるので、ブリッジと呼ばれています。

ブリッジの治療を行うためには、抜けた歯の周囲の歯が丈夫であること、連結冠をかぶせても、無理のない構造を確保できることなど、いくつかの条件を検討したうえで、可能かどうかを判断する必要があります。無理なブリッジの治療は、支えの歯の寿命が短くなる可能性が高いからです。

ブリッジには、全て金属でできたもの、全てセラミック製(オールセラミック)のもの、金属のフレームの上にセラミックを築盛したものなどがあります。

メタルボンド・ブリッジとは、中の枠組み(フレーム)は金属で、外から見える部分にセラミックを築盛したブリッジのことです。見た目がきれいで、強度も強いので、よく選択される治療法です。

オールセラミックとは、金属を一切使わずに、セラミックだけで行う治療のことです。金属を使わないため、歯と歯ぐきの間が変色しない、金属アレルギーの心配がない等の理由から、従来より要望の高い治療でした。

近年、新しいセラミック「ジルコニア」が、歯科材料として実用化され、ブリッジのオールセラミック治療は、画期的な進化を遂げました。
ジルコニアは、キュービック・ジルコニアとほぼ同様の組成をもつファインセラミックで、金属の3倍もの強度がありながら、靭性、弾性にも富んだ、極めて丈夫で耐久性の高いセラミックです。
ジルコニアの出現によって、耐久性の高いオールセラミック・ブリッジが可能になりました。

ラミネートベニアとは

ラミネートベニアとは、歯の表面に極薄のセラミックのシェルを貼り付け、真っ白な歯にする方法です。ホワイトニングでは白くするのが難しい症例でも、きれいな白い歯にできます。

メリット

色だけでなく、形(すきっぱなど)も短期間で修正可能
ホワイトニングでの「白」よりもっと白くできる
生まれつき色が濃い歯でも、短期間で白い歯になる
色が元に戻ることはない
削る量が少ないので痛くない、麻酔は基本的には不要


デメリット

自分の歯を削らなくてはならない
ホワイトニングに比べて高価
使っていくうちに貼り付けたところが割れたりすることがある

費用は健康保険でカバーされないため、病院によってまちまちですが1本で50,000円程度から150,000円程度かかります。

セラミックインレーとは

クラウンはかぶせものでしたが、インレーはつめもののことを指します。

したがって、セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです。
虫歯治療後などの金属の詰め物が気になる方や、虫歯治療をした部分を埋める場合に用いられます。

セラミックインレーは、元の歯と同じ色で作製されるため、虫歯の治療痕が目立たず、自然な仕上がりとなります。

金属の詰め物
1980年代くらいまでの虫歯治療の際には、アマルガムという材料がごく一般的に使用されてきました。アマルガムは銀合金の一種ですが、成分中の約半分が、水銀でできています。
現在では、水銀の人体への影響を懸念から、アマルガムを使用している歯科医院は、ほとんどありませんが、今なお、健康保険適応の歯科材料でもあります。

昔の銀歯が、すべてアマルガムというわけではありません。別の銀色の歯科合金の場合もあります。昔の銀歯の材料が気になる場合には、歯科金属の種類を調べることができます。詳しくは、医院へお問い合わせて下さい。


白い詰め物
金属を使用しないで、白く治療したいとお考えの場合には、セラミック・インレー(セラミックの詰め物)が治療法の候補にあげられます。
使用するセラミックは、純粋なセラミックが選択される場合と、ハイブリッドセラミックという材料が選択される場合があります。ハイブリッド・セラミックとは、セラミックに靭性と弾力性を加えるために、微量のレジンを加えた歯科材料です。

純粋なセラミックは、硬度が高すぎるため、強い力が加えられると、その圧力を分散することができず、まれに欠けてしまう場合があります。

ハイブリッド・セラミックは、強い衝撃に対応させるために、セラミックに靭性と弾性をもたせる工夫が行われています。セラミックに、微量のレジン樹脂を加えることで、靭性と弾性が加えられてられています。

耐久性や歯の健康への影響を考慮すると、レジンよりも、金属のほうが優れているといえます。虫歯が再発しやすい材料で歯を補い、再発と再治療を繰り返すのは、歯の健康にとって良いこととはいえません。長い目でみると、ダメージの蓄積から、歯を失うことにつながりかねません。

歯科治療の材料の選択の際には、機能面と審美的な側面の両面を比較し、歯の健康にとって良い材料で治療されることをお勧めします。

セラミッククラウンとは

セラミッククラウン法とは、歯の全体を削りセラミックのかぶせもの(クラウン)をすることで歯並びをよく見せる歯の矯正方法のひとつです。

ホワイトニングやラミネートベニアでも白い歯にならない歯や、ムシ歯などに侵された歯の外側を削り、そこに人工材料で作ったクラウンをかぶせて歯の治療(処置)をする方法です。

歯の色や形、歯並びなどの審美的要素をトータルに改善することができるとして、審美歯科でよく行われる歯科技術になります。

・セラミッククラウンの種類
クラウンは大別すると4種に分けられます。
・全て金属でできたクラウン、
・全てセラミックでできたクラウン(オールセラミック・クラウン)、
・内側が金属でできたクラウン(メタルボンド・クラウン)、
・裏側が金属でできたクラウンがあります。

金属製のクラウンには、いわゆる「銀歯」の他に、金合金、白金加金合金によるクラウン(ゴールドクラウン、金歯)があります。
 
 銀歯の場合は、金属なので強度が強く、強い力がかかる部位にでも使用でき、治療費が安価です。 しかし、金属の見た目の問題と、時間が経つと金属中の成分が溶け出して、歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを引き起こす可能性が高いという欠点があります。
 金のクラウンの場合は、金属の見た目の問題はありますが、適合が良く、ほとんど錆びることはありません。金属アレルギーも起しにくく、虫歯の再発の可能性も低い、優れた冠ですが、貴金属を使用しているため、治療費が高額になります。


オールセラミックとは、金属を一切使わずに、セラミックだけで行う治療のことです。オールセラミック・クラウンは、メタルボンド・クラウンと比べて、内部に金属を使用しないため、より透過性が高く、セラミック歯ならではの透明感のある美しさが生かされます。

メタルボンド・クラウンとは、中身は金属で、外から見える部分にセラミックをつけたクラウンのことです。見た目がきれいで変色せず、強度も強いので、よく選択される治療法です。
内側に銀歯の材料を使用すると、歯ぐきとの境が黒ずんでくる、金属アレルギーを起こしやすいといった問題が生じるおそれがあるので、中に使用する金属は、純金、金合金、白金加金合金などの、耐久性が高く、錆びない貴金属を使用するほうが、健康のためにプラスになります。

歯の裏側が金属になっている、前歯用のクラウンがあります。
そのタイプのクラウンの多くは、銀合金の冠の前側に、レジン(歯科用プラスチック)を貼ったもので、長期使用においては、レジンの劣化による変色、黄ばみが生じます。また使用される合金の特性として、歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを引き起こす可能性が高くなっています。

セラミックを用いた審美治療

セラミックは、歯科の材料の中で最も生体親和性が高く(体に害の極めて低い)、歯に色調が近く最も自然観のある材料とされていなんやさ。近年、技術や材料の進化に伴い、セラミックそのものの強度や色調の再現性がさらに向上し、さらに接着剤の質も向上してきたので適応範囲が広がってきました。


セラミックを用いる主な治療法は以下ととおりです

セラミック・インレー(セラミックの詰め物の治療)
セラミック・クラウン(セラミックの冠、差し歯の治療)
ラミネート・ベニア(セラミックの極薄のシェルを用いた審美歯科 治療)
セラミック・ブリッジ(オール・セラミックのブリッジ)
メタルボンド・クラウン(内部に貴金属の補強を施したセラミックの冠、差し歯)
インプラント(インプラント治療で用いられる、セラミック製の上部構造・歯冠部)

2007年9月29日土曜日

インプラント

インプラントのメリットとしては、従来、両側の歯を削るブリッジという方法では、健康な歯を削ることで他の歯に負担がかかっていたことが、インプラント治療では、抜けた部分にのみ行う治療法なので、他の歯を削る必要がないということが大きなメリットといえます。

インプラントのメリットとして、噛む力が再生できることがいえます。従来の治療法では、見た目には歯を取り戻せても噛む力は元の歯の半分以下になってしまっていましたが、インプラント治療では、噛む力も再生できるというメリットがあります。また、インプラントでは、部分いればなどと異なり、メンテナンスや装着に関する違和感を解消できる場合が多いというのもメリットといえます。


インプラント口コミランキング
1位 医療法人社団銀座清河会 銀座池渕歯科
   院長 池渕 剛 1998年 国立 大阪大学歯学部卒
   土日や祝日もインプラント可能、説明・治療が丁寧、医院がきれいと人気の、銀座駅すぐの歯科。


2位 伊東歯科医院
   院長 伊東 隆利 昭和43年 日本大学歯学部卒
   インプラント治療をはじめ、入院施設完備、救急医療体制も整えた、評判の総合歯科医院。

3位 池袋同仁歯科クリニック
   院長 河合良治 平成7年度 日大歯学部卒
   お口全体の健康を考えた上でインプラントを行ってくれると評判の、池袋駅すぐの歯科医院。

4位 アッシュデンタルヘルスケア
   院長 渕端 孟 昭和35年 国立 大阪大学歯学部 卒
   わかりやすい説明と、ホテルニューオータニ内の優雅な雰囲気が人気の、インプラント歯科。

5位 松沢歯科(北海道インプラントセンター)
   院長 松沢 耕介 1967年 日本大学歯学部卒業
   インプラント術前の検査が充実、セカンドオピニオンも可能な、地元で評判の歯科医院。


6位 優ビル歯科医院
   院長 林 揚春 1979年 日本大学松戸歯学部卒
   安心して治療が受けられると評判の、早稲田駅すぐのインプラント歯科。

7位 医療法人 岡田歯科(大阪インプラントセンター)
   院長 岡田 隆夫 1979年 岐阜歯科大学歯学部卒
   インプラント症例多数、梅田・茨木・御堂筋の歯科医院に併設の、インプラントセンター。

8位 テルミナ歯科クリニック(テルミナ審美&インプラントセンター)
   院長 鳥村 敏明 昭和47年 愛知学院大学歯学部卒
   なるべく短期間で負担の少ないインプラントを行ってくれると、地元で評判のインプラントセンター

9位 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所
   院長 小室 寧 1991年 大阪歯科大学卒
   患者満足度調査も実施する、患者重視で治療が丁寧と評判の歯科医院。

10位 星野歯科駒沢クリニック
   院長 星野 元 平成3年 昭和大学歯学部卒業
   希望に合わせた診療を行ってくれると評判の、駒沢大学駅すぐのインプラント歯科。



あなたの街の評判の先生、治療が上手、説明が丁寧、通いやすい等、おすすめの歯科医院情報です。
歯を失い、インプラントにしようか、義歯にしようか、真剣にお悩みの方が、たくさんいます。
その方たちにとって、インプラントを体験された方の体験談やご感想は、何にも勝る貴重な情報です。
ここに載った歯科医院はそんな口コミが集まったランキングで参考になると思います。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングはその名の通り、自宅で行うホワイトニングのことです。
方法はいくつかありますが、歯科医師の指導のもとで行うホームホワイトニングについて説明します。
ホームホワイトニングの効果はなんといっても、自宅で歯のホワイトニングができること、歯が白くなると、笑顔が輝き、性格まであかるくなることもあるので、歯の白さって重要だということがわかります。
また、歯が白くなると有名人のように皆から注目されたり女性にモテたり。いいこといっぱいですね。


ホームホワイトニングの注意点
1.マウスピースをはめている時は飲食、喫煙はしないで下さい(熱でマウスピースが溶けます)。

2.ホームホワイトニングは最低2時間以上連続で行って下さい。(しかし、約5時間位でホワイトニングジェルの効果はなくなってきますので、長時間ご使用していただくよりも、回数をかけていただいたほうが効果的です。

3.ホームホワイトニング後30分は飲食・喫煙は避けて下さい。

4.ホワイトニングジェルは、涼しくて、小さなお子様の手の届かないところへ保管して下さい。冷蔵庫に保管していただいて結構です。ただし、冷凍はしないで下さい。

5.歯がしみるときは毎日続けて使わず、2、3日に一回か1週間に一回など、時間も短くして下さい。

6.慣れるまで2、3日しみる感じは続きますが、徐々に消えていきますので心配しないで下さい。

7.ホワイトニング中の不快症状として、歯がしみて痛い、歯肉が痛い、のどが痛いという方が若干います。このような症状が現れた場合は、すぐに連絡して下さい。
ただし、これらの症状は中断することにより、しばらくすれば治まってしまいますので心配しないで下さい。


歯のホームホワイトニングの方法

1.まずは歯を磨いてきれいにしましょう。

2.マウスピースのホワイトニングジェルを入れる部分がぬれていたら、ティッシュでふき取ります。

3.ホワイトニングジェルをシリンジから、歯一本につき、2本から3本線お入れください。

4.マウスピースを歯にはめてください。

5.朝起きたらマウスピースをはずし、歯についているホワイトニングジェルは歯ブラシできれいにして下さい。また、マウスピースについているホワイトニングジェルは、水で流してきれいにして下さい。(熱湯は変形の原因になりますので使用しないで下さい)

6.マウスピースはケースに保管して下さい。


ホームホワイトニングは通常2~4週間程度治療することで歯の白さを実感できます。ただ、効果については個人差があり、薬剤との関係などから効果があまり見られない方や、副作用が出ることもないとはいえません。したがって、信頼できる歯科医に診断してもらってからホワイトニング治療を行うようにするのが望ましいです。

2007年9月28日金曜日

オフィスホワイトニング













オフィスホワイトニングとは、歯科医院で漂泊用の溶液(35%程度の過酸化水素水)を歯に塗り、強い光(プラズマアークやレーザー)をあてて白くする方法です。

-オフィスホワイトニングの治療の流れ-
歯科医院でお口の中の診査を行います。

もし虫歯の治療等の必要があれば、まず最初に治療を行います。
(もちろん、治療の必要がなければ行いません。)

プロフェッショナルティースクリーニング
(ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を除去します。)

オフィスホワイトニング
(専用の液を歯に塗りホワイトニング用のライトで強い光をあてます。
1~2時間かかりますが、チェア-の上でリラックスして
いるだけで輝くような白い歯になります。)

もし、虫歯等の歯に関する病気がなければ、
通常その日にオフィスホワイトニングが行えます。





ホワイトニングの原理
ホワイトニングはペルオキサイド(オキシドール=消毒薬)を歯に塗り、光やレーザー、プラズ
マなどを当てて活性化させます。このペルオキサイドは活性化すると有機質中に含まれる色素
を分解して無色化する作用があります。例えばにんじんなどに含まれるベータカロチンにこの
ペルオキサイドを作用させると色が白くなってきます。ただし、物質が溶けるわけではなく色が
変わるだけですのでこれによって歯を傷つけることなく歯の色を白くできるのです。また実際に
は歯を''白くする''というよりは''明るくする''が正しいのです。歯は明るさ(明度)を上げることに
より白く見えます。歯のホワイトニングはペルオキサイドによりエナメル質に含まれる有機成分
の色素を分解して明るさを上げて白くしていくため、自然な感じで白くしていくことができるので
す。効果的にホワイトニングを行なうためには'触媒'が必要です。普通はハロゲンライト、レー
ザー、プラズマなどを使用します。この光の触媒によりペルオキサイドの活性速度が速まりホ
ワイトニングをより効果的にまたスピーディに行なうことができます。


ーホワイトニングできる人、できない人ー
ホワイトニングは誰でもできるのですか? こんな質問をよく受けます。ホワイトニングは誰でも
できるというものではありません。何でもかんでも白く出来ると言うものではありません。

 ここでホワイトニングに適しているかどうかを一緒にチェックしてみましょう。

● 自分の歯でない人
ホワイトニングには自分の歯であることが大前提。入れ歯や差し歯、セラミックの歯などの人
工の歯は白くすることができません。これらはその歯自体を取り替える必要があります。

● 歯に詰め物がある場合
詰め物をホワイトニングで白くすることは出来ません。また白くしたい歯が治療中の場合は治
療が終わってからホワイトニングを行います。

● しみる歯がある場合
知覚過敏(冷たいもので歯がしみるなど)や虫歯、歯周病がある場合、おおきなひびがある歯
などはホワイトニングをすることにより痛みが出ることがありますので、初めのカウンセリング
時にホワイトニングが可能かどうかをスタッフが判断します。

● 虫歯や歯周病がある場合
大きな虫歯や歯周病がある場合は治療した後にホワイトニングを受けることをおすすめしま
す。

● 小 児
歯の成熟度にも個人差がありますので子供はみんなができないわけではないのですが、年齢
が低ければ低いほど注意が必要です。14歳以下の人は歯の状態を見てホワイトニングの強さ
を調節しながら行う必要があります。

● 歯の色がとても濃い人
歯の色もホワイトニングの効果を左右します。一般的に色の濃い歯より薄い歯のほうが効果
が高く、また黄色系の色のほうが灰色や濃い茶色の歯よりも効果が高い傾向にあります。歯
ができてくる3~5歳くらいのときにテトラサイクリンという抗生剤を服用したために付いてしまっ
た濃い色はホワイトニングでも効果があまり出ないことがあります。

● 歯をよく磨かない人
ホワイトニング後の白さを保つにはお手入れが大切です。歯を毎日磨かず、汚れが残ってい
ても気にしないような人はホワイトニングに向きません。

● 身的な疾患がある人
疾患の中にはホワイトニングをしてはいけない場合があります。詳しいことはかかりつけのお
医者さんに相談するかサロンスタッフまでお問い合わせください。

● 歯軋り
歯軋りにより歯が磨り減ってしまっている場合はその部分にはお薬を塗ることが出来ません。
また、歯軋りがある場合はホームホワイトニングにも注意が必要な場合があります。詳しくはプ
ロに相談してみてください。

● 神経がない歯
神経をとってしまうと徐々に色が濃くなってきます。この着色はほとんどが内側からのものです
ので通常のホワイトニングではなく歯の内側から行うホワイトニングのほうが効果があります。



クリーニングとの違い
歯のクリーニングとは歯の表面についた色素(ステイン)を磨いて落とし元の歯の色に戻
すことです。

 歯を白くして欲しいと思っている人の中にはヤニや茶渋などの色素で歯が黄色くなっ
ていることがあり、歯のクリーニングだけでもかなり白くなった例もあります。現在日本で歯のク
リーニングを定期的に行なっている人は15%程度といわれています。もし1年以内に歯のクリ
ーニングを受けていなかったらまずは試してみるとよいかもしれません。ホワイトニングをする
にもこのクリーニングは必要です。歯の表面に汚れや色素がついているとホワイトニング剤の
成分がこの''汚れ''に吸収されてしまい効果が半減してしまいます。歯を白くする第一歩は''歯
のクリーニング
''なのです。

プロの究極の歯磨き方をお教えします。

1.ヤニ取り用の歯磨きを使って表面の色素を取ります。
                               
2.いわゆる「歯を白くする」と表示された歯磨きを使って磨きます。
  (1でできた傷を細かくします)

3.知覚過敏用の歯磨きを使用します。
  (歯の表面をつるつるに仕上げます)
                          
4.液体歯磨きを使用することをお勧めします。
※1と2はできれば同日に行なうほうがいいです。
※なるべく早い時期に3をし、できれば4を行なうと良いですよ。

液体歯磨きには研磨剤が配合されていませんので歯を傷つけることがありません。
この3か4を毎 日の歯磨きに 使用していただきたいのです。
但し、4には研磨剤がまったく含まれていませんので、4だけを毎日使用していると表面 に色素が付いてきます。
ただこの色素は傷の中に入り込んでしまった取れにくい色素ではなく、つるつるの表面に付い た色素ですので、
2の歯磨きを1~2回使用することによってすぐに取り除くことができます。
この方法を行なっていれば 1の歯磨きはほとんど使わなくても良いはずですが、
色素が付いているのではないかと心配な人は月1回くらいの頻度 で使用してください。
※但し、1をしたらまた2~4と順に行なってください 。

使用する歯ブラシですが1、2番は毛が硬く、毛の長さが短いもの3,4番はオーソドックスな歯ブラシでいいでしょ う。
ブラシはできれば1~4まで専用のものを作って使用してください。なぜなら研磨剤がブラシの先も削ってしまうので
1番に使用した歯ブラシを毎日使用すると、それだけでも歯や歯肉に傷をつけてしまうことがあるのです。
以上がプロの クリーニング法を取り入れた究極の歯磨き法です。
これを実践することにより歯に対するダメージを最小限にして歯を 白く保つことができます。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯を白くする歯科医療(歯科治療、歯科技術)のことです。

芸能人は白い歯が印象的ですよね。
高い費用をかけなくても健康的な白い歯を手に入れられるのがホワイトニングの魅力です。

歯科におけるホワイトニングとは、審美歯科の一分野であり、広義の意味では「歯を白くすること」全てを指す。例えば歯のクリーニング(PMTC)から始まり、ブリーチング、マニキュア、ダイレクトボンディング、ラミネートベニヤ、セラミッククラウンまで、全てをホワイトニングと言うことができる。

ホワイトニング(いわゆるブリーチング)は、過酸化水素が分解する際に発生するヒドロキシラジカルやヒドロペルオキシラジカルなどのフリーラジカルが、歯の着色有機質の二重結合部分を切断し、低分子化することにより起こる「無色化」により、歯の明度を上げることにより白くする方法である。

ホワイトニングには歯科医院内で行う「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」、その中間の「アシステッドホワイトニング」、神経のない歯に対して行う「ウォーキングブリーチ」などがある。通常、オフィスホワイトニングには15~38%の過酸化水素製剤、ホームホワイトニングには5~38%の過酸化尿素製剤が使用される。オフィスホワイトニングでは、この薬剤にハロゲンライト、プラズマアークライト、レーザー、LEDなどを当てて、過酸化水素の分解を促進する。

歯列矯正と審美歯科

歯列矯正とは、歯並びを矯正して、綺麗な歯並びを取り戻すための歯科治療法です。
歯並びが悪いと、歯が磨きにくくなって虫歯になりやすいだけでなく、笑顔の際に歯並びがきになって自然な笑顔が作れないといったこともあります。
審美歯科的な観点から考えても、歯列矯正は重要な歯科治療であるといえます。
歯列矯正によってもたらされる効果は、歯並びの改善による口の中の環境の改善や、審美的な効果があげられます。

矯正治療中の注意として避けるべき食べ物 は固いもの、粘つくものを避ける。(ガムやせんべいなど。矯正は歯に接着剤でつけてあるため硬いせんべいなどを食べるとまれに矯正が歯から外れることがある。ガムなど粘りつくものは矯正に粘りつきそこから細菌が繁殖し虫歯や歯周病などになる可能性がある。一番の予防はやはり食べないことだが食べたらしっかり歯磨きをすれば虫歯や歯周病はある程度は防げげる。ただしやりすぎは矯正の接着剤をはがすこととなるので注意が必要)
装置のトラブル は外れたり、壊れたりしたときやひどく痛むときはすぐに歯科医師に連絡し、指示をあおぐ 事。
予約を守り、定期検診をきちんと受ける等です。

医療費控除と審美歯科

医療費控除とは、自分や家族の医療費の支払いで一定以上の金額を支払ったときに所得控除を受ける
ことができる制度のことです。


では、医療費控除が受けられるのはどんなときでしょう。
医療費控除の対象になるのは、1月1日から12月31日までの間、つまり年を跨がない間に支払った
納税者自身か、生計をともにする配偶者や親族が支払った医療にが医療費控除の対象になります。

医療費控除は最高200万円までの間で支払った医療費から自己負担金額(通常10万円)を超える
分について、医療費控除の対象になります。


手続は医療費控除に関する事項を記載した確定申告書の提出が必要となる。なお、所得税に影響を及ぼさない場合で、住民税に影響を及ぼす場合(例:住宅借入金等特別控除などで所得税額が0となっている場合)には、住民税申告で住民税の控除を受けることとなる。その際、領収書など、「領収した者のその領収を証する書類」を、確定申告書に添付するか確定申告書の提出の際に提示しなければならないこととされている。なお、健康保険組合から送られてきた「医療費のお知らせ」は、医療費の支払の事実を確認することができず、また、「領収した者のその領収を証する書類」にも該当しないので、これにより領収書の代わりとすることはできない。

2007年9月27日木曜日

歯科学(しかがく)歯と口の健康増進


歯科学(しかがく)は、顎口腔領域に関する外傷や疾患の性状、原因についての知識を蓄積、その予防、診断、治療の方法を開発する学問であるべ。歯学(しがく)とも呼ばれるべさ。


日本においては、制度的に歯科学は医学に対して独立しているが、口腔学(こうくうがく)として医学に包括されている国も多数存在するべ。 歯科学の歴史は、医学の歴史と重なり、古くはエジプトのファラオが奴隷の歯牙を用いて生体移植を試していると言われているが、近代的な歯科学の黎明は18世紀フランスに於て示されたようである。

審美歯科(しんびしか)とは?


審美歯科(しんびしか)という言葉の意味がわかりますか?そもそも審美歯科とは何でしょうか?

審美歯科とは、美しさに焦点を当てた、総合的な歯科治療のことを指します。


歯の悩みと聞くと、歯周病や虫歯といったことをすぐに思い浮かべると思いますが、歯並びや綺麗で白い歯を持つかどうかで人の印象というのは大きく変わってきます。もちろん、歯がないなんていうのは印象を大きく変えてしまいます。健康的な歯は他人の印象や本人の自身にもつながります。


歯には機能的な側面と、審美的な側面があり、ともに健康に関しては重要な要素である。しかしながら、健康保険制度での治療は機能的な歯科治療に偏重しがちであり、審美歯科的な治療を行うには限界がある。


審美歯科の具体的内容は、歯列矯正ホワイトニングオールセラミックセルコン、その他特殊材質による人工歯などがある。近年では、スカイスといわれる歯のピアスを施す歯科も増えてきている。